バンソンのchos店主ブログ

Contents

VANSONの通販

Chosの店主のタマです。

いつもご覧いただきありがとうござます。

ワタクシのツーリング記録をご紹介いたします(^^)/!!

北海道の紅葉
[su_animate type=”slideInRight” duration=”4″]
[/su_animate][su_animate type=”slideInRight”][/su_animate]

三国峠

お客さんが毎年、三国峠の紅葉の写真を見せてくれていたので、絶対にバイクで来たいと思っておりました!!

まずは、北見市から39号線で石北峠を超えます。

石北峠は、カーブが多くて旭川へ行くときも避けて行く人が多いです。

冬は、ワタクシも避けて遠軽から無料高速道路を使います。夏の間は、石北峠を走る事が多いです。


なんだか、早く着く気がするんですよね~⭐
しかし、夕方から鹿が結構多いのも事実です。。。

 

紅葉

ワタクシは、紅葉で赤と黄色だと、黄色が好きです!!

イチョウの葉しか知らないですが、黄色の方が元気な色の気がします(^^)/

この道は黄色の道でした✨
最高でした。

途中の川

随分と大雨から年数が経ったように思いますが、川がここまで広くなるくらいの大雨だったのだと実感します💧

流木もいっぱい落ちている場所もあったりと、手付かずの場所もあります。

 

走っていると紅葉の山っぽくなって来ました🎵

 

三国峠

到着しました🎊!!!
三国峠!!!

観光客が平日なのに沢山います!
道外のナンバーも多数です!

紅葉は、もう少し後だったかなぁ。。

 

本当は、この橋から下に向かって写真を撮りたかったのですが、車も多くて、道も狭い。。。

なんてコワイ道だ💧

高いし、バイクだし、ビシビシと高さが伝わるような橋でした。

下から、橋を撮れてよかったです(^o^)/。

 

もこもこ感

この木のモコモコ感が、なかなか無いですよ。
是非、三国峠へ⭐

この先を走ると、毎年崩れてしまっている橋が見れる場所を通ります。

しかし、この橋は、車で走りながら道路から見える事は出来ません。

看板はいくつか出てくるのですが、車を停めて、歩くようです。

近くで見たい時は、観光の場所へ連絡が必要。

本当に近くまで案内してくれるようです(^^♪

毎年、今年までしか見れないかも!!
と、聞きます。

それくらい、いつ壊れてしまっても仕方ないくらい古い橋なのです。

是非、見ておきたいものです。

 

ワタクシは、Uターンも考えましたが、同じ道よりも、そのまま真っすぐ行って、士幌を通って足寄、陸別、北見市へ帰りました。

士幌には、好きなパン屋もあるので、買って帰りました🍞。

日帰りには、ちょうど良い距離かもしれません。

良い旅だけでは終わらないワタクシの一人ツーリング。。。

士幌からドシャ降りになり、陽も落ちていたため、
まったく雨予報の無かったので、雨合羽は用意しておらず、、、

ビシャビシャです💧

雨って、恐ろしいですね。

ヘルメットのシールドは曇り、道路は雨で光り、大雨なので、視界は無く、前がわからない。。

ワタクシは、これは、走れない。と思いながら、車がワタクシを追い越し、前に車が居てくれるという状況になって、帰る事が出来ました。


これは、気を抜いたら絶対に事故になる。

そう思いながら、ゆっくりと前の車のライトだけを頼りに進みました。

何度も、ヘルメットにワイパーが付いていてくれたらと思いました。

帰った時は、生きてたぁ~と思いながら、今までで一番の凍えっぷりで、温かいお茶も体温との温度差が凄いから口の中に入らないという経験をしました。

後日、友人に言うと、晴れでも雨合羽を持って行かないなんて!!と怒られました。。。

ごもっともデス!!

 

間違いないデス💧

無事に帰ってこれて良かったです。

この日以来、一人旅は、往復2・3時間の所しか行かなくなりました。

近場にも、最高の場所があるので、数年は近場で一人ツーリングを楽しんでおります。

長い文章を読んでいただき、ありがとうございました。

皆さんも、是非北海道を楽しんでください🎵

★ツーリングおすすめアイテム★

後ろ姿にインパクトを🎵

「Chos(チョス)安心の交換・返品保証」

今年の夏は、このバンソンアイテムで完璧!

 

あれ?

小さい。。。

そんなことがあるとショックですよねビックリマーク

ネットショッピングでのよくある失敗話です。。。

でもご安心くださいビックリマーク

 

 

 

当店では、

 

お届けした商品が

 

小さかった場合、

 

大きかった場合、

 

イメージと違った場合、

 

交換や返品に対応しますラブラブ

だから、

 

どうぞ安心してお買い物を楽しんでください音譜

安心の交換・返品保証サービス」についてはこちら

     ダウンダウンダウンダウンダウン

Chos(チョス)安心の交換・返品保証

サイズのご相談だけではなく、

チョスについて

 

些細なことでも、

 

どんなことでも良いので、

是非お気軽にお問い合わせくださいね♪

VANSON(バンソン)の通販店舗[チョス]のお問い合わせはこちら
お問い合わせ

 

ショップはこちら
VANSONの通販店舗[チョス]

 

今後もチョスを

 

どうぞよろしくお願いします♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です