
Contents
VANSON通販サイト
Chosの店主のタマです。
いつもご覧いただきありがとうござます。
ワタクシのツーリング記録をご紹介いたします(^^)/!!



1日目
北見市から、帯広経由で函館まで~❕。
前にも2人で行った事があったのですが、車🚗で行ったのでまったく別の意気込みです。
前回の一人旅では、帯広までの道を高速を避けて走り、道を間違えたのですが、、、
今回は、高速を使うのでスムーズに行けました⭐。
陸別を過ぎ、士幌を過ぎ、音更から高速に乗り、雨も無く少し肌寒い場所もありましたが、全然大丈夫。
一気に函館まで行こう🏍!!
海を見たいと思い、苫小牧から高速を降りてみることに。
早く海沿いを走りたい!!
降りたはいいけれど、、海が遠い。。。
というか、見えない🔭。。
しかし、高速とは違い、初めて見る地域が多くてテンション上がります!!
登別は、看板が大きくて迫力が凄いです!
おぉー✨!!って言いながら、先を進みます。
室蘭は、工場が多く、これは鉄コンの世界🎬!!
怖くもあり、映画の世界のようでもあり、不思議でした。
海沿いを走りたいなら、八雲まで高速で行き、そこから楽しむ方が良い事がわかりました。
八雲まで、海沿いが無かった。。。
もう一本海沿いの道路があったのかもしれません。
しかし、やっぱり高速じゃない方がいろんな看板や街が見れるので、今回は良かったと満足♪。
函館へ着く頃には、ワタクシの握力が限界を迎え、信号待ちの度にエンストに💧。。。
左手が!限界だ~!!
この日は、限界を迎えていたため、居酒屋へ行き即効休むことにしました。
2日目
すっかり疲れが取れない💧!
相当疲れたのです。
二人とも、函館の海沿いを走りたかったのですが、これは体力的にも日数的にも無理だと思い、断念。。。
このまま札幌経由で、岩見沢へ。
高速を使ってビューっと行きます🏍!!
都会の高速道路にハラハラしながら、岩見沢方面へ。
パーキングエリアの食べ物は意外と楽しみなのです🤩。
いつも、カレー🍛かラーメン🍜です(^^).
岩見沢に着いて、ホテルへ行き、
友人は、疲れがピークで居酒屋は行かず、寝ます。
ワタクシは、散策することにしました。
コンビニでビールを買い、ぷらぷら散策してると良い感じの居酒屋発見!!!
いつもなら、一人では行けませんが、今回は思い切って入ってみました。
片手には買ったビールビール。。
まぁ、大丈夫さ(^^♪。
入った居酒屋は、ご主人が一人で経営されていて、美味しい!
フェスでも出店したとか、いろいろ聞いて良いお酒をいただけました。
こんな事、なかなか出来ないので、旅の良いところですね。
ほろ酔いで、散歩しながらホテルに戻って、就寝。
夏の夜は、独特の匂いがするので散歩したくなるのですが、なかなか夜に歩く事は少ないので、こんな時だからこそ、散歩がしたくなります。
気持ちの良い夜でした。
さて
明日は、北見へ帰ります!
3日目
今日は、北見へ帰ります!
二人共、疲れが取れず、、、ということで、ピャーっと高速で帰ってきました🚀
大変な旅でしたが、行って良かったと思います。
疲れすぎて写真は、無いのが驚きです🤩!
ブログを書く事が来るとは思ってもいなかったので、
8年前の旅を思い出しながら書きました。
もう少し、撮っていたら良かったですね。。。
申し訳ないです。。
函館のツーリングは、疲れたねぇ!!
と、今でも話す時があります。
なかなかハードな旅でした。
北見から函館。
函館から北見。
今回は、2泊3日の旅でした。
4泊で行きたい感じです💧。
ワタクシが思う2度目の挑戦の理想のルートは、
北見市から帯広経由で函館へ行きますが、途中の洞爺湖で一泊します→2日目に函館へ行き、
海沿いをグルっと走ってせたな町か小樽で一泊します→3日目は札幌へ行き、札幌で一泊。そして、北見へ帰ってくる。
なんて、最高な計画!!
意外とこの計画もハードなのかもですね。。。
長い文章を読んで頂きありがとうございました!
★ツーリングおすすめアイテム★
遠出する時は、居酒屋へ行く時、羽織るだけ
「Chos(チョス)安心の交換・返品保証」
今年の夏は、このバンソンアイテムで完璧!
あれ?
小さい。。。
そんなことがあるとショックですよね
ネットショッピングでのよくある失敗話です。。。
でもご安心ください
当店では、
お届けした商品が
小さかった場合、
大きかった場合、
イメージと違った場合、
交換や返品に対応します✨
だから、
どうぞ安心してお買い物を楽しんでください
「安心の交換・返品保証サービス」についてはこちら
サイズのご相談だけではなく、
チョスについて
些細なことでも、
どんなことでも良いので、
是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
お問い合わせはこちら
ショップはこちら
今後もチョスを
どうぞよろしくお願いします♪