
Contents
VANSON通販サイト
Chosの店主のタマです。
いつもご覧いただきありがとうござます。
ワタクシのツーリング記録をご紹介いたします(^^)/!!




トマム旅1日目
2013年、夏、初めての一人旅。
雲海を見ようと、思い切ってトマムへ行ってみました✨。
まずは北見市から帯広へ~🎵!
3時間のはずが、、、高速を避けて走っていたら、何故か池田町の看板が❓
これは、道を間違えた。。
なぜ!?
こんな事もあるだろさ🎵。
なぜか5時間かけて帯広へ💧。。。
ガソリンを入れながら、、、
ちょっと夕日っぽくなってる。。
驚きの旅の始まりですねぇ(^^♪。
そのまま富良野方面へ。
初めて通る狩勝峠は霧があり、なんだかこのまま違う世界へ行くような感覚になります。
樹海があったり、一人では結構心細かったです。。
熊注意の看板はあるし、車🚗が全然居ない。。
動物よ。。。
出て来ないで~~!!
着いたのは夜。。
早く宿を探さねば!
といっても何も明かりが無い。。
こりゃ、野宿!?
富良野まで行けばホテルがあるさ!と思い、富良野まで行きました。
一杯のコーンスープを飲んで、携帯で宿を探します。
一件、一晩2千円の素泊まりの宿が✨!
南富良野まで戻ることにしました。
急なお願いも快く受け入れてくれた宿のおじさん。感謝です。
昨晩も、雲海を見に団体さんが泊まっていたらしく、雲海を見に行く事に応援してくれました。
しかし、大広間には蜘蛛が垂れていて、、
夜は、居ないはずの部屋から大量の物音が。。。
雲海もあるし、ビビりのワタクシは予定より少し早く、雲海テラスへ向かう事にしました。
「朝は、早くに出ると思うから、
自由に出て行ってね~🎵」
と言っていただいたので、ありがとうございました!と、心の中で言い、雲海テラスへ向かいます!

2日目
さて、トマムへ出発~❕
微妙な天気⛅
雲が多いですね。
雲海情報を見ながら、出るか出ないかちょうどわからない天気で、わずかな期待を込めて、トマムへ走ります。
着いたらとにかく驚く。
近未来感が凄いです🚀
なんだこの建物は!
いったい何処へ行けばいいんだろう?
とにかく誰かに聞こうかな。
そしたら、案内看板が。
なんとかロープウェイの場所まで。
天気が雲海が出る気もしないでもないですね。
どうでしょうか?

真っ白。。。


粘り強く雲海を待ちました。
ほんの一瞬だけ、雲海になりました⛅。
本当に一瞬だったので、見れただけで良かった(^^♪。
しかし、一人で行くのは寂しい事がわかりました。
そりゃそうだ(^^。
雲海終了。
さて、富良野へ戻ろう。
と思いきや、途中でバイクが止まり、、、
押すはめに💧。。
そうだ!
レバーだ!
燃料コックの位置を変え、なんとかガソリンスタンドまで。
ワタクシには、たまに起きる出来事🤩。
北見周辺のツーリングでも起こりました。初めての時は焦りましたが、2度目は冷静です。
ハプニングまではいきませんでしたが、気を付けます(*_*;
富良野の道は最高でした。
丘が好きなので、ウキウキです🎵。
天気も良く、バイクの人も結構いて、
手を挙げてくれるので、寂しくありません。
バイクならではの嬉しい瞬間ですね。
旭川で日帰り温泉に入って、やっとホッとしたのを覚えています。
さぁーて、北見へ帰ろう♪。
北見へ
余裕をもって帰ってきたので、寒さもなくゆっくり帰ってきました。
良い旅でした。
ご観覧ありがとうございます。
みなさんも良い旅をしてくださいね(^^♪。
「Chos(チョス)安心の交換・返品保証」
今年の夏は、このバンソンアイテムで完璧!
あれ?
小さい。。。
そんなことがあるとショックですよね
ネットショッピングでのよくある失敗話です。。。
でもご安心ください
当店では、
お届けした商品が
小さかった場合、
大きかった場合、
イメージと違った場合、
交換や返品に対応します✨
だから、
どうぞ安心してお買い物を楽しんでください
「安心の交換・返品保証サービス」についてはこちら
サイズのご相談だけではなく、
チョスについて
些細なことでも、
どんなことでも良いので、
是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
お問い合わせはこちら
ショップはこちら
今後もチョスを
どうぞよろしくお願いします♪