
Contents
VANSONの通販店舗
Chosの店主のタマです。
いつもご覧いただきありがとうござます。
ワタクシのツーリング記録をご紹介いたします(^^)/!!
北見市➡旭川➡稚内➡北見市の旅
一日目
なんと。これが私の初めてのツーリング✨。
免許を取得して、北見を初めて出るという大きい旅は、
今思えば、旭川までならまだしも、そこから稚内へ行って、北見へ帰って来るという
初心者とは思えないコースですね(*_*;。
実際には、初ツーリングは富良野を予定していたのですが、前日に練習でバイクに乗ったところ、
何故かパンク💧。。。
ワタクシは、車で荷物持ちとなったのです。
ということで、これが念願の、ツーリングです。
10年前のツーリングなので、思い出しながらで申し訳ありません。
とても、良い旅でした🎵。
まずは、仕事を終えてから夜のうちに旭川へ~🏍。
これで、まずハードですね。。
あの頃は、嬉しさで、気にならなかったですね。
若かったのでしょうか。
夜の移動だったので、写真を撮っておりません📷。。
残念です。
確か、後ろの荷物が石北峠で、落ちそうになって、縛り直し、、
それからずっと、友人が後ろから荷物を見ながら走ってくれていたハズです。。感謝!
北見市から39号線で石北峠を超え旭川へ⭐。
トンネルの寒さに驚き、
二人で「ひぇぇぇぇ~!!!」
って、言いながら走った記憶があります。
暖かい日は寒く、寒い日は暖かいトンネル。。。
いつも、驚きます。
真っ暗な旭川では、仕事終わりのもう一人の友人と合流して、どこか道端の外で飲んだ🍻記憶があります。
夏の外飲みは、昔から好きです。
空気が綺麗で、お酒も更に美味しい気がしちゃうのですかね♪。
この日は友人宅で眠ります。
遂に、明日は稚内です!
2日目
旭川から稚内へ✨。
オロロンラインの、違う方。
真っすぐ走る道路は格別でした。
あまり知られていないようです。
当時は、地図に載っていない穴場だと聞きました。
今は、載っているかもしれないですね。
映画の撮影地にもなった場所だそうです📼。
旭川から、北見か札幌へしか行った事のないワタクシは、
走った事のない方向へ行く嬉しさがありました🎵。
旭川から、北へ。
しばらく山道を走り
車でも来たことのない
初めての、北海道の日本海側!
最高でした✨。
海の色は、オホーツク海側の方が綺麗かもと思いました。
しかし、全然違います。
白い鳥が、海の上を水平に飛び、
まるで同じ速さで飛んでくれているかのように
数分
鳥と自分だけの世界のような感覚になりました。
海沿い最高です✨!!
休みながら、ゆっくり進みます。
旭川の友人が先頭で、道案内もお任せして、
ワタクシの荷物は後ろで相棒がチェックしてくれているという安心度抜群の環境で走りました。
有難い環境ですね。
感謝です。
何度も感動しながら、
日が落ちる前に着けました🌇!


稚内
着いたら良い景色🌇。
夕日に間に合った!
今回はコテージに泊まって、ゆっくりしました。
3日目は、一人は旭川へ帰り、
ワタクシ達二人は、北見へ帰ります。
朝一で、一人と別れを告げ、二人で北見を目指します。
3日目
帰りは、オホーツク海!
この道は車で何度か走っています。
やっぱり最高です!!
バイクの方が車よりも視界が広いので、更に最高です✨!!
紋別まで、海沿い3時間くらい!
この道のりが、二人共、一番好きです。
この日から数年、稚内へ一回行く事が恒例となり、二人共、更にバイクが大好きになりました。
長い文章を読んで頂き、ありがとうございました🎵。
★ツーリングおすすめアイテム★
ワバッシュシリーズ
「Chos(チョス)安心の交換・返品保証」
今年の夏は、このバンソンアイテムで完璧!
あれ?
小さい。。。
そんなことがあるとショックですよね
ネットショッピングでのよくある失敗話です。。。
でもご安心ください
当店では、
お届けした商品が
小さかった場合、
大きかった場合、
イメージと違った場合、
交換や返品に対応します✨
だから、
どうぞ安心してお買い物を楽しんでください
「安心の交換・返品保証サービス」についてはこちら
サイズのご相談だけではなく、
チョスについて
些細なことでも、
どんなことでも良いので、
是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
お問い合わせはこちら
ショップはこちら
今後もチョスを
どうぞよろしくお願いします♪